2023年9月の記事一覧
卒業アルバム撮影2日目!!
今日は卒業アルバム写真撮影を行いました!
今回撮影したのは委員会ごとの写真です。
委員会ごとにゆかりのあるグッズを持って撮影に臨みました。
どのような写真に仕上がるのか楽しみです!
写真撮影後は昼休みですが、今日も熱中症対策で室内で過ごします。
室内でも下級生と交流しているようです。
今日の授業!!
今日の家庭科は前回洗濯した半袖の取り込みとアイロンがけを行いました。
これからは家でも、自分で服を管理できると良いですね!
理科では水溶液と金属の反応を観察しました。
水溶液が金属を溶かしていく反応に驚いていました。
家庭科洗濯実習!!
今日は家庭科で手もみ洗いの実習を行いました!
自分の半袖体育着を洗濯します。
今日は金曜日でしたので、体育着には月曜から5日分の汚れがありました!
桶に洗剤液を作り、手でゴシゴシ洗います!
汚れは綺麗に落ちたでしょうか?
汚れが全体的に薄くなったと感じます!
来週は6年2組も同様の実習をする予定です。
頑張りましょう!
久しぶりの外遊び!!
今日は熱中症警戒度の数値が普段より低く、外で遊ぶことのできる天気でした。
昼休みには久しぶりに外で遊ぶ児童の姿を見ることができました。
授業も頑張りました!
水溶液に溶けている気体の観察!!
炭酸水には何の気体が溶けているのかを調べました。
水上置換法で炭酸水から発生する気体をビンに集め、線香や石灰水を使って気体を調べました。
水上置換法は6年生になってから身に付けた技能ですが、大分慣れてきました!
この単元での実験はまだまだあります!
一つ一つ安全に取り組んでほしいと思います。