ブログ

3年生:ホウセンカのタネの数は・・・

8月17日(火)

先週お知らせした、ホウセンカのタネの数についてですが、熟したと思われる実を二つ取ってきてタネの数を数えてみました。

 

一つ目は下のようになりました。

タネを覆っていた部分は三つに分かれくるっと丸まっています。

タネはその下の黒いつぶつぶです。

拡大してみると、

こんな感じで、全部で26個ありました。

もう一つの実には、タネは14個入っていました。(こちらは写真を撮り忘れてしまいました。)

一つの実に10~20個のタネが入っているということなので、一つ目の26個というのは多いことになりますね。 

まだまだ、実はたくさんあるので夏休みの間に集めておきたいと思います(^o^)