カテゴリ:今日の出来事
						 3・4年生ダンス練習
						3・4年生ダンス練習											
					
					
						3校時は、3・4年生がダンス練習をしています。
大きなポンポンを手に持って踊ります。
アップテンポの激しい曲なのですが、踊るたびにかっこいいダンスになっています。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										大きなポンポンを手に持って踊ります。
アップテンポの激しい曲なのですが、踊るたびにかっこいいダンスになっています。
						 1・2年生ダンス練習の様子
						1・2年生ダンス練習の様子											
					
					
						1・2年生のダンス練習の様子です。
局は「ドラえもん~のび太の宝島」です。
手には小さなポンポンを付けて頭にはバンダナをかぶって踊ります。
にゃんこスターのあのポーズが出てきます。
当日はかわいい低学年の児童の踊りを応援してください。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										局は「ドラえもん~のび太の宝島」です。
手には小さなポンポンを付けて頭にはバンダナをかぶって踊ります。
にゃんこスターのあのポーズが出てきます。
当日はかわいい低学年の児童の踊りを応援してください。
						 運動会予行練習を行っています
						運動会予行練習を行っています											
					
					
						雨が心配な空模様ですが、午前中は運動会の予行練習を行います。
入場行進の様子です。
行進の仕方が上手になってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										入場行進の様子です。
行進の仕方が上手になってきました。
						 運動会練習 ダンス 1・2年生
						運動会練習 ダンス 1・2年生											
					
					
						2校時は全体練習を校庭で活動しました。
天気が良くなり気温も上がってきたので、1・2年生は体育館でダンス練習をしました。
1・2年生のダンスの曲は、星野源さんが歌う「映画ドラえもん のび太の宝島」主題歌「ドラえもん」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										天気が良くなり気温も上がってきたので、1・2年生は体育館でダンス練習をしました。
1・2年生のダンスの曲は、星野源さんが歌う「映画ドラえもん のび太の宝島」主題歌「ドラえもん」です。
						 運動会練習 ダンス 3・4年生
						運動会練習 ダンス 3・4年生											
					
					
						3・4年製のダンス練習の様子です。
テンポの速い曲で動きも激しくたいへんですががんばっています。
曲は、欅坂46の「ガラスを割れ!」です。
ダンスを踊る位置ですが、3年生南側、4年生は北側で踊ります。
フォーメーションが変わって5つの輪になるときは、クラスの順番は、東側から3組、2組、1組です。
写真を撮るときの参考にしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										テンポの速い曲で動きも激しくたいへんですががんばっています。
曲は、欅坂46の「ガラスを割れ!」です。
ダンスを踊る位置ですが、3年生南側、4年生は北側で踊ります。
フォーメーションが変わって5つの輪になるときは、クラスの順番は、東側から3組、2組、1組です。
写真を撮るときの参考にしてください。