烏小ニュース(H30)
						 英語力向上研究授業
						英語力向上研究授業											
					
					
						本日の5校時、那須烏山市教育委員会主催の英語力向上のための研究授業を3年3組で行いました。本校の職員だけでなく、市内の各小中学校の教員やALTが多数参観しました。「How many ~?」と、色を塗ったリンゴの数を意欲的に友達に尋ねたり、答えたりして、楽しそうに活動していました。
 
 
 
  
					
										
						 音楽鑑賞教室(午前の部・下学年)
						音楽鑑賞教室(午前の部・下学年)											
					
					
						6月12日3・4校時に、下学年の音楽鑑賞教室が行われました。
東京ブラス・アーツの皆さんをお招きして、演奏を聞きました。
音楽物語を聞いたり、曲に合わせて体を動かしたりしながら、素晴らしい音楽に親しむことができました。
 
 
 
  
					
										東京ブラス・アーツの皆さんをお招きして、演奏を聞きました。
音楽物語を聞いたり、曲に合わせて体を動かしたりしながら、素晴らしい音楽に親しむことができました。
						 運動会総集編
						運動会総集編											
					
					
						最後に運動会の総集編としてまとめました。
児童にとっても思い出に残る運動会になったと思います。
名場面とともにふり返ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										児童にとっても思い出に残る運動会になったと思います。
名場面とともにふり返ります。
						 運動会その25 閉会式
						運動会その25 閉会式											
					
					
						運動会最後の閉会式の様子です。
優勝は前年度に引き続き赤組でした。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										優勝は前年度に引き続き赤組でした。
						 運動会その24 赤白対抗リレー男子
						運動会その24 赤白対抗リレー男子											
					
					
						プログラムNo.23は、最後の種目赤白対抗リレーです。
それぞれの組の優勝をめざして気持ちの入ったレースでした。
テントの中の児童も大きな声を出して応援していました。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										それぞれの組の優勝をめざして気持ちの入ったレースでした。
テントの中の児童も大きな声を出して応援していました。