カテゴリ:今日の出来事
						 6年 子ども議会
						6年 子ども議会											
					
					
						 「那須烏山市子ども議会」に、烏山小学校を代表して、3名の6年児童が参加してきました。実際の議場で、市長さんたちに一人ずつ質問を行いました。始まるまではとても緊張した様子でしたが、壇上では堂々と自分の意見を発表することができました。
 
  
					
										
						 添乗・同行下校指導
						添乗・同行下校指導											
					
					
						1学期最後の下校です。子ども達と一緒にバスに乗ったり、歩いたりしながら下校指導を行いました。今年の夏は、例年になく暑そうですが、元気に過ごし、また、2学期から安全に登下校してほしいと思います。
 
 
 
  
					
										
						 1学期終業式
						1学期終業式											
					
					
						第1学期終業式が体育館で行われました。校長先生から1学期の学習や生活について、お話がありました。また、2年生・4年生・6年生の代表児童が1学期の反省を発表することができました。
児童指導主任からは、熱中症予防・交通安全についてお話がありました。
明日から、長い夏休みが始まります。体調に気をつけて、元気に過ごせるようにしてください。
 
 
 
 
 
  
					
										児童指導主任からは、熱中症予防・交通安全についてお話がありました。
明日から、長い夏休みが始まります。体調に気をつけて、元気に過ごせるようにしてください。
						 全校集会(表彰)
						全校集会(表彰)											
					
					
						昼休みに表彰集会が行われました。
陸上競技大会や歯の衛生週間の表彰で、高学年を中心に活躍した児童が表彰されました。
 
 
 
  
					
										陸上競技大会や歯の衛生週間の表彰で、高学年を中心に活躍した児童が表彰されました。
						 担任交流読み聞かせ
						担任交流読み聞かせ											
					
					
						 朝の読書の時間に、担任交流読み聞かせがありました。 児童たちは集中して読み聞かせを聞いていました。
夏休みの本は1人3冊までかりることができます。ぜひ、たくさん本をかりて、たくさん読書をしてください。
 
  
 
 
 
 
  
					
										夏休みの本は1人3冊までかりることができます。ぜひ、たくさん本をかりて、たくさん読書をしてください。