烏小ニュース(H30)
						 交通安全教室
						交通安全教室											
					
					
						交通安全教室がありました。
校庭で横断歩道の渡り方を練習し、安全な登校の仕方を確認しました。
また、警察の方から「元気な挨拶で不審者を撃退」というお話をしていただきました。
 
 
 
  
					
										校庭で横断歩道の渡り方を練習し、安全な登校の仕方を確認しました。
また、警察の方から「元気な挨拶で不審者を撃退」というお話をしていただきました。
						 第1回委員会活動
						第1回委員会活動											
					
					
						 今学期最初の委員会活動がありました。
役員などを決め、早速進んで活動している様子が見られました。
 
 
 
  
					
										役員などを決め、早速進んで活動している様子が見られました。
						 離任式
						離任式											
					
					
						離任式が行われ、烏山小学校を離れる先生との別れを惜しみました。
見送りでは、多くの子ども達が先生とハイタッチや握手をして見送りをしました。
 
 
 
  
					
										見送りでは、多くの子ども達が先生とハイタッチや握手をして見送りをしました。
						 入学式
						入学式											
					
					
						入学式が行われました。元気いっぱいの1年生を迎えて、烏山小学校に活気が溢れそうです。
きっと上級生達が、様々な場面であたたかく手助けすることでしょう。
新1年生の楽しい学校生活の幕開けです。
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										きっと上級生達が、様々な場面であたたかく手助けすることでしょう。
新1年生の楽しい学校生活の幕開けです。
						 始業式
						始業式											
					
					
						始業式が行われました。担任発表があり、いよいよ新体制のスタートです。
新しい教科書を受け取り、新しい学用品に囲まれ、ピカピカの四月が始まります。
 
 
 
 
 
  
					
										新しい教科書を受け取り、新しい学用品に囲まれ、ピカピカの四月が始まります。
						 新任式
						新任式											
					
					
						新任式があり、今年度から烏山小学校に勤務する先生から挨拶がありました。
子ども達は新任の先生が「よろしくお願いします」と言う度に「よろしくお願いします」と元気に返事をしていました。
 
 
 
  
					
										子ども達は新任の先生が「よろしくお願いします」と言う度に「よろしくお願いします」と元気に返事をしていました。
						 南舎前掲示板4月編
						南舎前掲示板4月編											
					
					
						南舎前の掲示板は、「入学おめでとう」です。
1年生が入学してくるのを心待ちにしています。
 
					
										1年生が入学してくるのを心待ちにしています。
						 新転入職員歓迎
						新転入職員歓迎											
					
					
						新転入職員の方々が烏山小学校に初出勤しました。
いよいよ新年度、新体制がスタートです。
 
 
 
  
					
										いよいよ新年度、新体制がスタートです。
						 烏小ニュースH29は引っ越しました
						烏小ニュースH29は引っ越しました											
					
					
										
						 校内研修
						校内研修											
					
					本日、夏休み2回目となる校内研修を行いました。英語力向上に関する研修、学校評価をもとにした改善点等についての話合い行いました。その後、スクールカウンセラーの先生による「不登校児童の理解と援助」についての講話を聞きました。充実した1日となりました。