{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
文字
背景
行間
今日の給食のメニューは
セルフおさかな丼 (ごはん・おさかな丼 の具) 牛乳
塩昆布和 え 豚汁
です。
那須烏山警察署の方にお越しいただき、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物が私たちの体や生活にどのように影響するのかを知り、薬物乱用は絶対にいけないことだと実感しました。合い言葉「薬物乱用は、だめ、絶対」をみんなで誓いました。
今日の給食のメニューは
ごはん 牛乳 揚げぎょうざの酢醤油 かけ②
わかめとツナの和 え物 キムチスープ
です。
科学クラブ
ロウを溶かして、オリジナルのろうそくを作りました。色をつけて自分だけのろうそくを作ることができました。
室内レククラブ
今回は主に将棋を行いました。熱中している様子が伝わってきます。
家庭クラブ
パフェ作りをしました。好きなように飾り付けて、おいしくいただきました。
屋内スポーツクラブ
グループに分かれてバドミントンを行いました。
屋外スポーツクラブ
今回はサッカーをしました。暑さが和らぎ、思い切り走り回っていました。
イラストクラブ
自分の好きなものをスケッチブックなどに描いています。とても楽しそうです。
7月15日(火)
今日は、児童会主催の全校レクリエーションが予定されています。みんなとても楽しみにしています。