第1学年
1年 生活科凧作り
今日の生活科は、凧作りをしました。お正月に「家族で凧揚げをしたよ。」という声もたくさん聞こえてきました。大きな凧に、思い思いのイラストを一生懸命描いていました。完成し、校庭で揚げる日が楽しみです。
1年 学力テストと縦割り班遊び
今日は1年間の学習の成果を発揮する学力テストが行われました。40分間、集中して取り組みました。
昼休みは縦割り班でドッジボールや三本線など、思いっきり楽しみました。
1年 寒さに負けず
この冬初めての積雪。「休み時間に降り止んでいたら、雪遊びしていいよ。」と伝えると、授業中もそわそわと雪の様子が気になっていた子どもたち。休み時間には、寒さに負けず元気に校庭に出て行き、雪玉や雪だるま作りを楽しんでいました。雪だるまには少し足りない積雪でしたが、それでも協力して作る姿がほほ笑ましかったです。
1年 2年生に向けてスタート
恒例となってしまった放送での始業式。校長先生の話を静かに聞くことができました。
休み時間には、久しぶりに会う友達とのおしゃべりに、楽しそうな表情がたくさん見られました。
1年 2学期最終日
いつもより長い2学期が終了しました。放送での終業式。良い姿勢でしっかり話を聞くことができました。
各クラスごとのお楽しみ会やお別れ会。子どもたちが考えた楽しい時間を過ごしました。引っ越してしまう友達のため、歌やピアノの贈り物も行ってくれました。