第1学年
1年 外遊びと給食のお手伝い
昨日から外遊びもスタートし、楽しく思いっきり遊んでいます。
外から帰ってきたら、手洗い・消毒もしっかりやっています。
給食の片付けの手伝いを6年生にやっていただいています。
1年 給食と下校班の下校が始まりました!
今日は小学校で初めての給食がありました。準備と片付けを6年生に手伝ってもらい、無事に食べることができました。
そして1・2年生で下校班での下校もありました。これからできることがどんどん増えていきますね。
1年 入学して早2日
入学式から気付けばもう2日経っていました。
子どもたちは今日、身体計測を行いました。体操着に着替え、準備万端!
いろいろな先生にお世話になって、聴力、視力、身長体重測定をしました。
1年 修了式
本日、66名の1年生が教育課程を無事に終了することができました。コロナに負けず、毎日元気に登校してました。そして、たくさん勉強して、たくさん遊びました。そのクラスの友達や先生とも今日でさよならです。寂しさとうれしさの表情の子ども達でした。
修了式もリモートでしたが、代表児童に合わせて修了証書と進級賞を受け取ることができました。
次に会うときは、二年生。安全で楽しい春休みを過ごしてくることを約束しました。
1年 お楽しみ会
明日で1年生が修了します。それと同時にクラスも解散することになります。これまでたくさんの思い出を一緒に作ってきた大切な友達。今日は各クラスで話し合って決めた内容でお楽しみ会を開きました。1組は宝探しゲームとフルーツバスケット、輪投げを教室で行いました。2組はサッカーとドッジボールを校庭で行いました。準備や進行も自分たちで仲良くできるまで成長しました。明日はいよいよ修了式です。黄色い帽子、黄色いランドセルも卒業です。