保健室から
ほけんだより1月号
ほけんだより9月号
ほけんだより7月号
学校環境衛生検査の実施
学校保健安全法に基づき、学校薬剤師の堀江ひとみさんにより、「学校環境衛生検査」を実施しました。
学校環境衛生検査の目的
「健康の維持増進、疾病障害からの保護、学習効率の向上を図る事、清潔で美しく、快適な生活が出来るよう環境の改善を図る事。」を目的としています。
今回の検査項目は
換気 温度 相対湿度 浮遊粉じん 気流 ホルムアルデヒド
照度 まぶしさ 騒音レベル でした。
すべての項目において「基準内 異状なし」でした。
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
15名の新入生を迎えて、全児童145名が元気に新学期をスタートさせました。
今年度も保健室から「ほけんだより」(下記のほけんだより4月号をクリックしてください。)等を通して、健康についてお知らせしていきますのでよろしくお願いします。
☆3つの「密」☆
を避けて、新型コロナウイルス感染症から身を守る行動をとりましょう。
①換気の悪い「密閉空間」 ②大勢集まる「密集空間」
③近くで会話をしたりする「密接空間」 を避けて、体を動かしながら心も体もリフレッシュ
しましょう。
※ うがい・手洗い・マスク着用をしっかりしましょう。