このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校概要
経営方針、目標等
スクールバス
各種たより
アクセス
基本情報
ホーム
お知らせ
いじめ防止基本方針
学校感染症・出停証明書関係
行事予定表
標準下校時刻
部活動に係る活動方針
部活動月別指導計画
学校評価
学校情報
那須烏山市立南那須中学校
〒321-0522
栃木県那須烏山市大金285番地
TEL:0287-88-2021
リンクリスト
検索
那須烏山市立 烏山中学校
那須烏山市立 荒川小学校
那須烏山市立 江川小学校
那須烏山市立 烏山小学校
那須烏山市立 境小学校
那須烏山市立 七合小学校
那須烏山市
なすからあゆみネット -那須烏山市教育委員会-
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学校評価報告書.pdf
02/22 10:59
保護者アンケート.pdf
02/22 10:59
月別練習計画表(3月).pdf
02/22 06:34
3月のスクールバス(下校)予定時刻です。
02/21 17:35
保護者アンケート経年結果.pdf
02/20 18:39
学校の様子
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/19
薬物乱用防止教室を開催
| by:
南那須中学校管理者
2月20日(水)午後、多目的ホールで、薬物乱用防止教室を開催しました。講師には、学校薬剤師の先生をお迎えし、たばこやアルコール、覚醒剤や麻薬などの薬物に関する危険性などについて学びました。
10:35 |
投票する
| 投票数(0)
2019/02/19
救命講習会を実施
| by:
南那須中学校管理者
2月19日(火)午前中、2年2組が多目的ホールで、消防署の方を講師にお迎えし、普通救命講習会を行いました。講習会では、応急手当の意義などについて説明を聞いた後、心肺蘇生法やAED伸しよう方法等について講習を受けました。この講習会は、20日に1組が、22日に3組が行うことになっています。
10:30 |
投票する
| 投票数(0)
2019/02/18
部活動見学
| by:
南那須中学校管理者
2月16日(土)来年度入学する小学校6年生の希望者を対象に、部活動の見学会を行いました。この見学会は、2月23日も行われますが、よく見て部活動を選ぶ際の参考として欲しいと思います。
08:28 |
投票する
| 投票数(1)
2019/02/15
3年生を送る会
| by:
南那須中学校管理者
2月15日(金)午後、多目的ホールで、生徒会が中心になり3年生を送る会を行いました。みんなでビデオを見たり、クイズをしたり、思いでのアルバムを見たりと、3年生が1,2年生とともに、楽しいひとときを過ごしました。
10:39 |
投票する
| 投票数(3)
2019/02/15
ホットケーキを作りました
| by:
南那須中学校管理者
3年生が家庭科の時間に、ホットケーキを作りました。みんなで協力しながら楽しく作ったホットケーキ、どのグループもすばらしいものができあがっていました。
10:34 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project